『てんてきの糖』とは
とうもろこしや馬鈴薯のデンプンから取った果糖をベースにハチミツをブレンドして出来た甘味料です。
高果糖液糖と蜂蜜だけを使用し、余分な添加物は一切使用していません。果糖がベースの甘味料です。
100gあたり387kcalの砂糖に対して、「てんてきの糖」は276kcalとカロリー控えめ。
冷えれば冷えるほど甘さが増す“糖”なので、低温5℃では砂糖の約1.5~1.7倍も甘さが増し、使用量は砂糖の60%以下に。
デキストランは多糖類の一種で、歯垢として沈殿し、虫歯の原因になると言われています。「てんてきの糖」(果糖)は、そのデキストランを作らない糖です。
糖にはこんな種類があります
ご使用例
てんてきの糖は、クセがなくあっさりとした自然な甘さなのでさまざまな料理や飲物にご使用いただけます。
-
冷たいジュースやアイスコーヒーなら、砂糖の約60%使用でとても甘くて美味しい。
-
ヨーグルトなどのシロップ代わりに。砂糖の約80%使用でさわやかな甘さです。
-
寿司や酢の物を、砂糖の約80%使用で、さっぱりとした美味しさに仕上げます。
-
肉じゃがなどの煮物に、砂糖程度の量がおすすめ。冷めても美味しい仕上がりです。
-
ホットケーキや珈琲や紅茶などにもどうぞ。最後まで甘さと美味しさが持続します。
-
温度の高いすき焼きや丼物などに。サッパリとした甘味が美味しさを引き立てます。